X

フライの掛け声はオーライでなくアイガーリッ!アメリカと日本で違う理由

日本ではフライを捕る選手は「オーライ」と声を出します。
例えば左中間に飛んだ時、センターの選手が「俺が捕る」という意味でオーライと言ったり。
定位置でも「落下点に入ったから大丈夫だよ」みたいなニュアンスでオーライと声を出すものです。

オーライとは?

そもそもオーライというのは、和製英語みたいな印象すら受けますよね。
車の誘導とか、野球に限らずオーライと言うことはありますし。
このオーライというのは「all right」のことです。
日本語で言えば「大丈夫」とか「OK」みたいなニュアンスになります。


MLBではオーライは使わない

MLBではフライの掛け声にオーライを使いません。
NPBでも外国人選手との連携にオーライというのは使わないと思います。

というのも、彼らからしたら「オーライ」と言われても意味がわからないからです。
「俺が捕るから大丈夫」なのか「任せるから大丈夫(邪魔はしないよ)」という意味なのか判断が出来ないというわけです。



ですから彼らは「I got it(アイガーリッ)」、「俺が捕る」と叫びます。
これは日本人選手がMLB挑戦したときに話題になることの1つかもしれませんね!
まあ、お互いが捕る気で全力プレーをしていたら声も聞こえないこともあるんですけどね。

あるいは、完全に自分の打球だと判断して、まさかチームメイトが来るとは思わずに交錯してしまうこともあります。

完全に連携ミスということもあります。

ジーターとA・ロッドは不仲とも言われていましたが。笑
ジーターがこんな態度をとるとは意外なもんですな。


自己主張が大切

まあ、何にしても自己主張が大切ってことですね。
日本人メジャーリーガーが早めに覚えた方が良いとされる単語に「ouch」があります。
「アウチ!」ですね。

日本人からしたら「アウチ!」って言葉に出すのが恥ずかしいですけどね。笑
なんかジョークみたいな印象も受けるのですが、日本語で言えば普通に「痛ッ」ってことですからね。

例えば人の足を踏んだら咄嗟に「ごめん」って言うじゃないですか。
だけど、外国人はきちんと痛いと伝えないと謝ってこないヤツもいるわけです。
だから、痛いということをきちんと伝えることは精神衛生上も大切ってことですね。

日本人メジャーリーガーが最初に覚えるべき単語

そしてもう1つ、日本人メジャーリーガーが最初に覚えるべき単語があります。
それは「look out」、要するに危険を知らせる単語は咄嗟に伝えることができなければいけないわけです。

部活動でもそうですけど、野球をやっていれば「危ない!」って知らせなければいけないことは多々あるわけじゃないですか。
咄嗟に英語で危ないと知らせることができないようでは野球をやる上で困るわけですね。

これはわかりやすい理由ですね!
まあでも、いざというとき咄嗟に英語で伝えるのって難しそうですよね。
僕には関係のないことではありますが。笑

波田純: