X

MLBのストライクゾーンは外に広い?日本より内角は狭いとされる理由

MLBでプレーする日本人選手が戸惑うことの1つに、ストライクゾーンの違いがあると言われます。
逆に日本でプレーする外国人選手もストライクゾーンの違いに苦労することになります。
ルール上は同じストライクゾーンなのですが、実際の判定はルール通りというわけでもありません。
それは審判が下手くそというわけではなく、プラスαの暗黙のルールの部分になります。

なぜMLBは外に広い傾向があるのか?

MLBのストライクゾーンは外に広い傾向があると言われています。
先ほど暗黙のルールによってストライクゾーンが変わると言いましたが・・・。
要は求めているものの違いになります。



簡単に言うと積極的にバットを振ってもらうことによって、試合を動かした方がよいと考えられているわけですね。
試合が動く方が球場で見ているお客さんも退屈しないし、試合の進行も速くなるので選手も嬉しい面があるわけです。

逆に日本は試合が動かなくても、間を楽しむとか応援を楽しむというファンが多いので、不満は少ないわけですね。
むしろ点差が付いたからストライクゾーンを広げるなんてことをしたら、文句を言うファンも少なくありません。


内角は狭いMLBのストライクゾーン

一方で内角のストライクゾーンはNPBに比べるとMLBの方が狭いと言われています。
これも野球観の違いからくるものです。



日本で内角に投げると言えば、ボール球を投げるような認識になります。
「強打者を打ち取るには、内角に投げないといけない」なんて言われますしね。

一方でMLBは日本のように内角を見せ球に使うという野球観がなく、内角に投げるときはストライクゾーンを狙うのが一般的です。
内角のボール球を投げるというのは、喧嘩腰みたいなニュアンスになるので日本ほど積極的に投げることはないみたいです。
だから内角を広くとっても喧嘩の種が生まれるだけになってしまうかもしれないってことですね。

ちなみに意外に思われるかもしれませんが、MLBには危険球のルールがありません。
日本だと頭部に投げたら危険球ということで一発退場ですがMLBでは退場になりません。
どこに投げたかではなく、故意かどうかが重要とされ、故意なら背中でも退場になります。
まあ、たいていは先に警告が入りますけどね。

マイナーのストライクゾーンはもっと広い

マイナーのストライクゾーンはMLBより広いと言われています。(NPBの二軍はどうだか知らないけど)
これも求められるものの違いです。

選手育成を考えたときに、ゾーンを広くして積極的にバットを振ってもらいたいという考えがあるからです。
だからストライクゾーンを広くするように打撃コーチから要請があるのです。

ストライクゾーンというのは、暗黙のルール(紳士協定)で試合ごとに変わっているケースもあるわけですね。
まあ、部活でも力の差があれば、弱い方を有利にゾーンを変更するぐらい当たり前ですしね。


日本の方がストライクゾーンが広い?

ストライクゾーンと言えば、MLBの方が広い印象があるのですが、最近では日本の方が広いという声も聞きますね。
これはある種の外国人差別みたいなものでなく、日本人選手でも日本の方が広いと話しています。



ちなみに、過去には外国人打者に対してはゾーンを広くとるように審判に圧力がかかっていたとされています。
いまでも外国人選手より日本人選手の活躍を見たいという風潮はあるわけですが、古い時代はより顕著だったようですね。

まあ、当時は日本とアメリカのレベル差もあったでしょうから、それも理由だったのかもしれないけど。
近年でもアレックス・ラミレスなんかは「外国人に対してはゾーンが広い」とコメントしていたけど。
何にしてもルールブックだけでストライクゾーンが決まっているわけではないということですな・・・。

MLBの機械判定システム

日米のストライクゾーンを語るときに、MLBの機械判定で球審のジャッジとの誤差を判定するシステムが話題になることがあります。
過去には「クエステック・システム」、現在は「PITCHf/x」や「トラックマン」など「スタットキャスト」と言われるシステムが市民権を得ています。



これらのシステムを使うことで、ルール上のストライクゾーンと実際の判定の誤差がわかり、よりルールに近いジャッジが行われるようになったとされています。
ただ、機械判定と言っても、パワプロみたいなガッチリ感ではなく・・・。
ボール1個分ぐらいの誤差は許容範囲となっているようです。

技術的にはストライクゾーンの機械判定は可能なのですが、そうなるとボール1個分の駆け引きがなくなるってことなのかな?
いまの技術なら試合展開を考慮した上で捕手の動きやボールのキレを測定して、その駆け引きまで再現させることも可能なのかもしれませんけどね。笑

まあ、機械判定にしたら不満がなくなるかと言えば、そうではないでしょうからね。
ファンに買収だなんだと言われるでしょうし、機械をいじっていると言われるでしょう。
NPBで試験的にこっそり機械判定を導入してみてほしいですね。
どうせその試合でもファンからストライクゾーンの不満が出るはずです。笑

波田純: