カール・ヤストレムスキーの守備や打撃。レッドソックスのレジェンド更新日:2018年12月6日公開日:2018年10月2日30年代生まれ選手紹介 レッドソックスの球団史に残るレジェンドであるカール・ヤストレムスキー。 67年に三冠王となり、2012年まで長く最後の三冠王と言われた選手でもあります。 レッドソックス一筋23年。 これはオリオールズのブルックス・ロビン […] 続きを読む
ケルビン・ヘレーラのポストシーズンの活躍。あわや乱闘の騒ぎも起こす!更新日:2018年12月7日公開日:2018年10月2日選手紹介89年生まれ ロイヤルズのリーグ2連覇の立役者の1人であるケルビン・ヘレーラ。 当時のロイヤルズは強力なブルペン陣が武器でしたが、ヘレーラもその一角。 現在のポストシーズンはリリーフ投手への依存度が高くなっていますが、当時のロイヤルズ […] 続きを読む
サンディー・アロマー・ジュニアの守備が凄い!乱闘も起こした二世選手更新日:2018年12月8日公開日:2018年10月1日65~70年生まれ選手紹介 実働20年と長くプレーした捕手のサンディー・アロマー・ジュニア。 父シニアはオールスター二塁手、弟のロベルト・アロマーは殿堂入り二塁手です。 自身も捕手にして新人王とゴールドグラブ賞をW受賞するなど、素晴らしいスタートを […] 続きを読む
ジェームズ・マッキャンの守備や打撃。タイガースの守備型捕手更新日:2019年5月20日公開日:2018年10月1日選手紹介90年生まれ タイガースの守備型の正捕手であるジェームズ・マッキャン。 デビューから139試合エラーなしという凄い記録も持っています。 これは捕手としては最長の記録となっているようですね。 ジェームズ・マッキャンの打撃 14年にタイガ […] 続きを読む
宇都宮ミシェルの始球式。インスタ画像がかわいい!ドラゴンズポスターのモデル公開日:2018年10月1日始球式・国歌斉唱 先日、モデルの宇都宮ミシェルさんが中日ドラゴンズ戦で始球式をされました。 名古屋を拠点に活動されているモデルさんかな? 緊張して思ったように力が出なかったようで。 そりゃあ、空気感がまったく別物でしょうからねー。 こちら […] 続きを読む
グレイディ・サイズモアの守備や打撃。イケメンで美人モデルと結婚更新日:2018年12月7日公開日:2018年9月30日選手紹介82年生まれ 元インディアンスの5ツール・プレーヤーであるグレイディ・サイズモア。 MLBトップクラスの外野手でしたが、足の故障に悩まされるようになってキャリアは急転落。 故障を押して出場を続けたことが原因とも言われ、すぐに手術させな […] 続きを読む
スコット・カズミアーのハイライト。弱小デビルレイズのエース投手更新日:2018年12月7日公開日:2018年9月30日選手紹介84年生まれ デビルレイズの若きエースとして活躍したスコット・カズミアー。 小柄な体格で投球フォームも故障しやすいタイプとされ、有望株としての評価も別れた投手です。 大エースに成長することはありませんでしたが、弱小デビルレイズで毎年二 […] 続きを読む
マイク・ピアッツァの打撃やクレメンスとの因縁も!奥さんは美人モデル更新日:2018年12月8日公開日:2018年9月29日65~70年生まれ選手紹介 史上最高の攻撃力を誇った捕手として活躍したマイク・ピアッツァ。 ドジャース時代には野茂投手の女房役として日本でも人気だった選手です。 こちらは最後に捕手を守った06年の盗塁阻止。 全盛期から守備の評価は高くない攻撃型の捕 […] 続きを読む
アレックス・コーラの現役時代。娘がかわいい現代の名将。兄ジョーイも更新日:2019年5月21日公開日:2018年9月29日75年生まれ選手紹介 18年からレッドソックスの監督を務めているアレックス・コーラ。 現役時代はドジャースやレッドソックスなどでユーティリティープレーヤーとして活躍しています。 現役時代から将来の監督候補とも言われた逸材のようですね。 アレッ […] 続きを読む
ヤン・ゴームズの守備や打撃。初のブラジル出身メジャーリーガーで強打の捕手更新日:2019年5月27日公開日:2018年9月28日選手紹介87年生まれ 史上初のブラジル人メジャーリーガーであるヤン・ゴームズ。 14年にシルバースラッガー賞を受賞するなど強打の捕手で知られます。 その後は怪我も多く不本意なシーズンが続いていますね・・・。 ヤン・ゴームズの打撃 12年にブル […] 続きを読む