ノーラン・ライアンの乱闘!投球フォームが印象的な伝説の速球派投手

通算奪三振数は断トツ1位の伝説の速球派投手であるノーラン・ライアン。 46歳で引退するまで速球派投手として活躍。 そのピッチングスタイルは多くの投手の憧れで、科学的なトレーニングを球界に広めた功績も大きいですね。 日本で […]

マイケル・ヤングの守備や打撃。イチローも認めたレンジャーズの安打製造機

5年連続6度の200安打を記録した巧打者のマイケル・ヤング。 レンジャーズ時代に打った2230安打は球団記録。 イチロー選手も意識しているとコメントした00年代を代表する巧打者の1人ですね。 マイケル・ヤングの打撃 プロ […]

グレッグ・マダックスの投球。守備も優れた20年連続13勝以上の大投手

通算355勝を記録した90年代最高の投手グレッグ・マダックス。 こちらはマダックスのハイライトと言える76球での完投勝利。 17年連続15勝以上、20年連続二ケタ勝利(全て13勝以上)という長期に安定して活躍した大投手で […]

フリオ・フランコの最年長記録。年齢詐称もあったロッテでも活躍したスター

49歳までMLBでプレーしいろいろな最年長記録を持っているフリオ・フランコ。 本当の年齢は公称よりも上だとも言われています。 実際に以前は60年生まれだったのが58年に訂正されているのですが、それよりもさらに上の説がある […]

マット・ジョイスの守備や打撃。打撃練習でのとんでもない珍事や美人妻も!

11年のオールスター選手であるマット・ジョイス。 パワーもある選手ですが、左投手に弱いという欠点もありフルタイムのレギュラー選手ではありません。 マット・ジョイスの打撃 08年にタイガースでデビューしたジョイス。 いきな […]

カルロス・デルガドの1試合4本塁打。ブルージェイズの主砲として活躍

主にブルージェイズで活躍した00年代を代表する強打者のカルロス・デルガド。 03年に打った1試合4本塁打がデルガドを代表するハイライトです。 1本目は通算300号でもありますね。 こちらはファーストの守備で好プレー。 元 […]

トラビス・ハフナーのハイライト。インディアンスで活躍した元最強DH

一時は最強DHとも言われた強打者のトラビス・ハフナー。 MLBデビュー後に若くしてDHとなった選手ですね。 彼の場合は守備が得意でないこともあったのでしょうが、それよりも右ひじの故障が原因とされていました。 結局は肩も故 […]

ノマー・ガルシアパーラのハイライト。奥さんはミア・ハムのスター夫婦

ショート御三家の一角として活躍したノマー・ガルシアパーラ。 ボストン史上最大の人気を誇ったスポーツ選手と言われるぐらいのスーパースターです。 その一方でマスコミとの付き合い方が悪く、レッドソックス晩年は印象の悪いものに。 […]

ジョン・オルルドはヘルメットがトレードマーク。90年代を代表する好打者

90年代を代表する好打者のジョン・オルルド。 93年には打率.363のハイアベレージで首位打者、98年にも打率.354と好成績。 大学時代は二刀流での活躍で知られ、その功績から二刀流で活躍した大学野球の選手に贈られるジョ […]