ミゲル・カブレラの守備や打撃。乱闘騒ぎや珍プレーも!MLB最強打者更新日:2019年5月1日公開日:2018年2月24日選手紹介83年生まれ MLB最強打者タイガースのミゲル・カブレラ。 将来の殿堂入りは確実の大打者です。 どこまで打力を維持して、どこまで通算成績を伸ばすのかにも注目ですな。 ミゲル・カブレラのデビュー 04年にマーリンズでデビューしたカブレラ […] 続きを読む
カイル・シーガーの守備や打撃。ダスティン・アクリーと大学のチームメイト更新日:2019年4月28日公開日:2018年2月23日選手紹介87年生まれ マリナーズの生え抜きサードで主力のカイル・シーガー。 素晴らしい選手なのですが、攻守に派手さがなく地味な印象も。 ドジャースにいる弟のコーリー・シーガーはスター性があるんですけどね・・・。 好きな背ネームでプレーするイベ […] 続きを読む
ジャロッド・ダイソンの守備や俊足。球場初のホームランキャッチも!更新日:2018年12月7日公開日:2018年2月22日選手紹介84年生まれ MLB屈指の俊足好守の外野手であるジャロッド・ダイソン。 ロイヤルズ時代に青木宣親選手の代走や守備固めとしても出場し、日本でインパクトを与えています! ジャロッド・ダイソンの打撃 打力があるわけではないのでレギュラーの座 […] 続きを読む
エンダー・インシアーテの守備や打撃。サヨナラホームランキャッチも!更新日:2018年12月9日公開日:2018年2月21日選手紹介90年生まれ 球界屈指のセンターであるブレーブスのエンダー・インシアーテ。 17年には新球場のサントラスト・パークで守備では初のアウト、打撃では初ヒット、初得点、初ホームランを記録しています! エンダー・インシアーテの打撃 14年にD […] 続きを読む
エリック・ホズマーの守備や打撃。ロイヤルズ世界一の中心メンバー更新日:2018年12月8日公開日:2018年2月20日選手紹介89年生まれ 15年ロイヤルズの世界一メンバーであるエリック・ホズマー。 フランチャイズプレーヤーとしてデビュー当時から高い期待を背負った選手です。 17年オフにFAでパドレス移籍を選択すると、ロイヤルズは新時代へ向けてチームの方針も […] 続きを読む
ロレンゾ・ケインの守備や打撃。抜群の好守にWソックス戦での乱闘騒ぎも更新日:2018年12月7日公開日:2018年2月19日選手紹介86年生まれ 抜群の身体能力を誇るMLB屈指のセンターであるロレンゾ・ケイン。 ロイヤルズの世界一メンバーですが、18年からはドラフト指名された古巣のブルワーズへ復帰しました。 ロレンゾ・ケインの打撃 MLBデビューは10年にブルワー […] 続きを読む
バスター・ポージーの守備。衝突での怪我で物議を醸したイケメン捕手更新日:2018年12月7日公開日:2018年2月18日選手紹介87年生まれ 球界最高の捕手であるジャイアンツのバスター・ポージー。 今後も捕手として出場を続ければ史上最高の捕手と言われる日が来る可能性もあります。 MLB定着した10年から5年で3度の世界一に貢献。 実力だけでなく男前だし、MLB […] 続きを読む
アディソン・ラッセルの守備や打撃。ナチョマンやピンチを救うビッグプレー!更新日:2019年5月4日公開日:2018年2月17日選手紹介94年生まれ カブスのスーパースター候補生であるアディソン・ラッセル。 精神面が未熟で、やや足踏みをしている感があるのは前任者のスターリン・カストロと被ります・・・。 しかしカストロと違って守備はMLBトップクラスのショートです! ア […] 続きを読む
アンソニー・リゾの守備や打撃。スーパーキャッチに試合中のジョークも更新日:2019年5月3日公開日:2018年2月16日選手紹介89年生まれ カブスの主砲でMLBトップクラスのファーストであるアンソニー・リゾ。 こちらは17年の通算150号本塁打。 素晴らしい選手なのですがMVP級のシーズンがないのが、やや寂しいところです。 アンソニー・リゾの打撃 MLBデビ […] 続きを読む
スターリング・マルテの守備や打撃。MLB屈指の好守のレフト更新日:2019年5月18日公開日:2018年2月15日選手紹介88年生まれ MLB屈指のレフトであるスターリング・マルテ。 抜群の身体能力でレフトの守備はMLB最高レベルです! こちらは三塁打&エラーでチャレンジの結果サヨナラエラーに。 タイミングはアウトなのですがタッチはしていないという審判泣 […] 続きを読む